Quantcast
Channel: 話のコレクション
Viewing all 4022 articles
Browse latest View live

交通事故に遭ったコアラが奇跡的に助かる

$
0
0



 これは、今年実際に起きた事である。

 2015年9月22日の夜、オーストラリアのアデレード南東約20㎞付近にある高速道路を、1台の自動車が、飛ばしていた。

 高速道路だけに、この車、出していた速度は100㎞である。

 と、その時、運転手は、高速道路を横切る物体を見た!
 それは、野生のコアラである。

 日本だと、コアラは動物園しかいないが、オーストラリアでは野生にもいるから、こんな事が起こるのである。

 (危ないっ!)
 ドライバーは、慌てて車を停車させたが、コアラと衝突したようだ。

 (ああ、コアラをひき殺してしまったな)
 そう思いつつ、ドライバーは、車を降りて、ひいたコアラを確かめた。


イメージ 1

 すると、なんと驚いた事に、コアラは、バンパーとフロント(グリル)の間に挟まっていて、命に別状はなかった。

 いや、それどころか、コアラはかすり傷を負ったぐらいであったという。

 人にも、強運な者がいるが、コアラにもやはり強運な者がいるようだ。
 このオスのコアラは、イギリスの冒険家と同じ、
 「Bear Grylls」(ベア・グリルス)
という名前をつけられた。

 



猛将山県昌景の子孫が経営する温泉旅館

$
0
0



 戦国を代表する英雄の一人に、武田信玄がいる。
 ライバル上杉謙信との川中島での死闘、後の天下人徳川家康を、簡単にひねりつぶした三方が原の合戦など、数々の伝説に彩られている。

 また彼は、治水、金山開発などの行政手腕も、なかなかのものがあったようだが、家臣の育成も上手かったようだ。

 彼のもとからは、名臣(有能な家臣)が色々出た。

 特に、能力が高かった山県昌景、高坂昌信、馬場信春、内藤昌秀は、
 「武田四天王」
と、後世呼ばれるようになった。

イメージ 1
             山県昌景の肖像画

 さて、名臣の多くいた武田家の中で、一番勇猛果敢だったのは、山県昌景(1529年生まれー1575年没)だったと言われている。

 山県昌景自身は、小柄で兎口(みつくち)だったと伝わっているが、赤い兜、赤い鎧を身につけた彼の部隊が、戦場に姿を現すと、敵の兵士たちは、恐怖で凍りついたという。
 それだけ、強力な部隊であったようだ。

 しかし、皆さんもご存じの通り、武田家が良かったのは、信玄の代まで。
 信玄の息子、武田勝頼は、長篠の合戦で、兵力が2倍も3倍も多かった織田信長・徳川家康連合軍に無謀にも戦いを挑み大敗する。
 この時、武田家きっての猛将山県昌景も、戦死した。

イメージ 2

 さて、山県昌景には、息子が何人かいたが、そのうちの山県信継という人物は、武田家滅亡後、徳川家康に仕え、500石をもらったという。

 そう主家の武田家は滅びたが、山県家の方は、江戸時代も残ったのだ。
 そして、現代。

 信継の家系は、いまだに残っていて、山梨県の川浦温泉で、

 「山県館」

という温泉旅館を経営している。

 山県館は、源泉100%かけ流しの温泉旅館で、露天風呂もあるという。
 昔から人気のある温泉旅館である。

 しかも、経営者は、戦国時代が題材のテレビドラマ、映画にはしばしば登場するヒーロー山県昌景のご子孫である。

 温泉が好きで、なおかつ戦国武将のファンだ、なんて人にはおすすめの温泉宿である。


 山県館
 住所 山梨県山梨市三富川浦1140

 

鰻の老舗 中村家

$
0
0
イメージ 1


 私は今日、諸々の用事があり、埼玉県のJR浦和駅周辺へ出かけた。
 浦和は、「ウナギの蒲焼発祥の地だ」という伝説があるせいか、駅の周辺には、鰻料理の名店が多い。

 ひさしぶりに、鰻の蒲焼が食べてみたくなった。

 それで、私が昼飯をとる場所に選んだのは、中村家である。
 中村家は、1937年創業の鰻料理の老舗である。
 ここは、まだ入った事がなかった。

 中村家の外観というのは、江戸時代の旅籠を思わせる。
 歴史、風情を感じさせて、なかなかいい雰囲気である。

イメージ 2

 さて、入店すると、店主の奥さんらしき女性店員に、
 「何人ですか?」
と、尋ねられた。

 「1人です」と答えると、カウンターの右端の席を用意された。

 着席すると、女将らしい女性店員は、お品書き、お茶、おしぼりを、すかさず私の目の前に置いた。

 お品書きを見て、私が注文したのは、

 うな重 (中)   2900円

であった。

 この店の場合、うな重は、「並」「中」「上」「特上」と4種類ある。
 しかし、どれも味のレベルは、同じである。
 量の違いで、4種類にわけているのだ。

イメージ 3


 ふと右手を見ると、私の席の近くにこんな板がぶら下がっていた。

 この鰻屋さんでは、紀州備長炭を使い、鰻を焼いているらしい。

イメージ 4

 注文してからしばらく待つと、お新香に、鰻の肝吸いが出てきた。
 これらを食べたり、飲んだりしつつ、あとは肝心のうな重が出てくるのを待つのみだ。

イメージ 5


 このすぐ後、うな重が出てきた。
 フタを取ると、鰻の蒲焼が、いい色に焼けていた。

 一口食べてみて、
 (やわらかい!)
と思った。
 鰻の蒲焼も、ご飯も、ふっくらと舌に気持ちいい感じで、やわらかいのだ。

 鰻の蒲焼にかかったタレは、甘くなく、きりっとした醤油味である。
 鰻は、十分脂がのっている。魚独特の旨味が、よく感じられる。

 (蒲焼のタレのほんの一部が、しょっぱ過ぎるかなぁ、蒲焼のほんの一部に、骨っぽさがあるなぁ)
と思わせる一幕もあったが、このうな重、全体的には、とても美味しく満足ゆく内容であった。

 名店に恥じぬ出来栄え。うな重1杯2900円は、安くはないが、これぐらいの美味さがあれば、損とは思わなかった。

 そして、この店の味が気にいっている人は、どうも多いようだ。
 私が入店した時、開店してすぐだったのに、既にもう何人か客がいた。
 そして、その後も、次から次へと客が店へ入ってきた。

 
 うな重は、最低の価格の「並」でも、1900円はする。
 「特上」ならもはや5000円近い値段である。
 しかし、それでも、食べたい人が多いという事が、そのまま味のレベルの高さを表している。


 


 

 中村家
 住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-2-12
 ●アクセス JR高崎線などの浦和駅西口を出て、徒歩5分
 ●日曜日、祝日休み ※女将さんらしい女性店員は、他の客に、
  「今年は、今日までです」と言っていた。
   つまり年内の営業は、今日で終了のようである。
 ●営業時間 11時30分~14時30分 17時30分~20時30分
       (ただし、土曜の夜は、17時~19時30分)



 

世界の珍スポット80 チャウ・チャック・ウイン博士棟

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

 オーストラリア・シドニー市にあるシドニー工科大学(UTS)。
 この大学のビジネススクール内に、今年(2015年)奇妙なデザインの建物が、出現した。

 それは、

 「チャウ・チャック・ウイン博士棟」
 (Dr.chau Chak Wing Building) 

である。

 この建築物、レンガ32万個を用いて建てられたという。
 まるで、大地震でも来て、くちゃくちゃにでもなってしまった様な外観が、実に個性的だ。

 スケールの大きいふざけたこの建物。
 今年も、世界中で数えきれないほど、多くの建築物が生まれたが、風変わりぶりは、その中でも、一、二を争うのではないか?

 設計者は、建築界の鬼才フランク・ゲリー氏。
 2020年に開催される東京オリンピックの新国立競技場は、デザインが最近変更された事は、記憶に新しい。

 世界中の人々の記憶に残る建物にしたいのなら、このぐらいふざけたデザインにしても、良かったのでは?と言いたいところだが、これだと、
 「品位がない」
と、皆から反発食らっちゃうんだろうな、やはり。

 ここは、工科大学だから、学生たちに対する、
 「こういうデザインの建物もできるんですよ」
という手本として、こんなふざけた建物に、O.K.が出たのだろうけれど。

イメージ 3

森林火災を奇跡的に生き延びたコアラ

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

 2015年12月25日の事である。
 オーストラリアのビクトリア州で、森林火災があった。

 その二日後、消防隊員が、気を失っているコアラを発見した。

 警察官が、看病すると、このコアラ、すぐに元気を取り戻しいまでは、好物のユーカリの葉を食せるほど、体調回復したという。
 森林火災で、奇跡的に助かったこのコアラは、

 「コアラ巡査」(Constable K.Bear)

と、名付けられ、オーストラリア国民の注目を浴びている。

 日本では、山火事が起こっても、焼け出されたタヌキは、話題にはまずならない。

 ところが、オーストラリアの場合、森林火災で奇跡的に助かったコアラが出ようものなら、ずいぶん話題になる。
 インドネシアだって、大規模な森林火災があり、オラウータンが、焼死したり、逆に、奇跡的に助かった時は、世界的に大きな話題になる。

 人にも、貴賤があるように、動物の扱いも、種類によりずいぶん違ってくるものである。

ジャニス・ジョプリンの名曲&愛車

$
0
0



 2015年12月10日、アメリカの「ロックの女王様」的な存在だったジャニス・ジョプリンさんの愛車ポルシェ356c1600カプリオレが、オークションに出された。

 その結果、予想をはるかに超える180万ドル(日本円換算で、2億2千万円)で、落札されたという。


 「ジャニス・ジョプリン」
と言っても、もはや、日本では知名度がずいぶん低くなってきている。
 未成年者は、名前すら知らぬのではないか?

 彼女は、1943年1月19日に生まれ、1970年10月4日に亡くなった。
 つまり亡くなってから、もう45年もの歳月がたつのだ。

 その上、わずか27歳の若さで亡くなった。


 この記事に付けた動画で、紹介するのは、

 彼女の代表曲の「ムーブ・オーバ」(ジャニスの祈り)

である。

 「ジャニス・ジョプリン?誰だ、そりゃ?」
という人も、中年以上なら、この曲は、日本のテレビ番組、CMでふた昔前頃までよく使われていたから、聞いたことがきっとあるに違いない。

 この曲は、出だしにパンチ力がある上、歌い方がりりしい。
 昔、彼女を「かっこいい」と思い、憧れた音楽好きの若者が、世界中に多かったそうだが、それも、うなずけるところである。

イメージ 1

 上の画像は在りし日のジャニス・ジョプリンさんと、愛車ポルシェ356Cカプリオレ。

[転載][拡散希望]尼崎市 黒猫わかめちゃんを探しています(C.O.Nさんより)

$
0
0
2015-12-28 22:58:19NEW !
テーマ:慈悲
特定非営利活動法人C.O.Nのブログ  ~Cat-Operation-Network ~                       の記事が更新されました。

記事タイトル: 最近、新入りの黒猫、来てませんか?

▼ブログを見る
http://ameblo.jp/cat-operation-net/entry-12111089756.html?frm_src=favoritemail


☆以下、転載です。
↓↓↓↓
イメージ

C.O.N事務局です。


尼崎市南城内より、
9月4日深夜、
「黒猫わかめ」ちゃんが
行方不明になっています。


心当たりのある方、いらっしゃいませんか?
エサやり場に、新入り黒猫が来てませんか?


イメージ


似た猫を見かけた方、
最近黒猫を保護された方、
ご連絡ください。
いなくなってから日にちが経っており、
どんな小さな情報でも有難いです。



C.O.N事務局まで
ご連絡ください。



情報提供、拡散
ご協力宜しくお願いいたします。


【わかめちゃんの詳しい情報】
◆迷子日時→2015年9月4日深夜
◆行方不明になった場所→兵庫県尼崎市
「阪神尼崎駅」の南東。
南城内『櫻井神社』近くの菜園前にて。
キャリーバッグから飛び出て、
菜園内駐車場に入り込み、
その後行方不明になりました。
◆「わかめちゃん」の特徴→まっ黒のメス猫
避妊済み耳カットなし/9歳ぐらい
体型は普通~痩せ型/おなかに少し白い毛あり
目つきはするどく三白眼っぽい
体毛も所々薄くはげたように見える
性格は怖がり(カミナリが特に嫌い)
こわがったり甘えたい時など甲高い声で
よく鳴きます。
知らない猫も知らない人も苦手です。
 http://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo2187/

イメージ




↑↑↑↑↑
☆以上、転載です。





申し訳ありませんが…
拡散・情報提供など様々なご協力を何卒宜しくお願い致します。

転載元: 転載君のブログ

[転載]すみれ里親さん募集中!

$
0
0
保護犬カフェ鶴橋店の
フェイスブックからの転載記事です。

 
イメージ

*すみれ*
 
ロングコートチワワの8歳
 
イメージ

川西店から鶴橋に帰ってきました!
すこし恥ずかしがり屋さんで ほんとは構ってほしくて
近づいては来るのですが
撫でてあげようとすると逃げます 笑
ダッシュで逃げます 笑
 
綺麗に毛色の模様が出ていて
体も小さめで可愛らしい子です
 
カフェに出ているのでわんちゃんも平気です!
人間には…少しずつですね 笑
 
この子の里親になってくださる方を
大募集しております!
 
イメージ

 
以上転載記事です。
 
 
~問い合わせ先~
 
★HOGOKEN CAFE 鶴橋店★
 
   大阪市東成区玉津3-1-7
 
  (JR環状線鶴橋駅下車徒歩8分)
 
   TEL 06-4309-8715
 
   営業時間 11:00~20:00
 
   年中無休
 
 
保護犬(捨て犬)といえば、汚いとか、懐かないとか、
よく吠えたり噛んだりするというイメージがある方も多い
と思うけど、全然全然全然チャウよ。
 
ワンちゃんを家族に迎えたいって方。
保護犬の事を考えてみて。
 
大阪府、兵庫県に住んでる方。千葉県に住んでる方。
1度、保護犬カフェに来て保護犬と触れ合ってみて。
 
ペットショップみたいに、
毛玉のぬいぐるみみたいな仔犬はおれへんけど、
いっぱいいる可愛い子達と触れ合ってみて。
 
保護犬へのイメージが、可愛いぃやん❤💕に変わるから。
 

保護犬カフェに興味を持った方、
下の保護犬カフェの字をクリックしてみて。
保護犬カフェのホームページに飛ぶから。
イメージ

 

転載元: いみりんの部屋


月の光を見て、宝くじ1等6000万円獲得

$
0
0
イメージ 1
 ↑この画像は、私が11月25日に購入したした宝くじ。

 明日は、2015年12月31日。
 今年最後の日であると同時に、毎年恒例になっている「年末ジャンボ宝くじ」の抽選がある日でもある。

 私は、さいたま市の大宮駅近くにあるチャンスセンターで、11月25日、

 年末ジャンボ宝くじ 連番10枚

 年末ジャンボミニ7000万くじ バラ10枚

を購入した。

 さらに、12月7日、蓮田市へ行った折、ここのドン.キホーテの宝くじ売り場で、

 年末ジャンボ宝くじ バラ10枚購入した。

 果たして当たるだろうか?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 2

 さて、話は本題に入り、今から話す事は、実話だという。

 2004年、滋賀県に住む会社員のT.Kさん(当時46歳)は、退社し、家路を急いでいた。

 やがて、自宅が見えてきた。
 この時、いつもとは、違う状況に気がついた。
 月の光が、自分の家だけを、明るく照らし出していたのだ。

 (もしかして、良い事でもあるのかもしれないな)
と思った彼は、春のビックボーナスくじを、10枚購入してみた。

 そもそも彼は、10年来の宝くじマニアだったのだ。

 すると、予感が的中し、1等6000万円を当てる事ができた。

 月光は、やはり彼にとって、幸運の女神であったようだ。

 
 

「金のなる木」で3億円GET!

$
0
0
イメージ 1


 これから話す事も、実話である。

 東京都に住むS.lさんは、「金のなる木」という観葉植物を育てていた。
 縁起の良さそうな名前の植物であったが、やがて枯れてしまった。

 (捨てようか)
と思ったが、なぜか、なかなか捨てる気にならなかった。
 それから、時間がずいぶん過ぎた。

 2003年4月、枯れたはずの「金のなる木」が、ある日ぽつんと、花をつけたので、びっくりした。
 しかし、当時61歳だったS.lさんは、これが嬉しく「花咲爺さん」にでもなったような気分になったか、毎日、熱心に手入れしてみた。

 すると、どうであろうか。

 「金のなる木」の花が、どんどん増えてゆき、しかも、木が実に活き活きしてきた。

 (これは、本物の金が手に入るかもしれんな)
 そう思ったS.lは、サマージャンボ宝くじを購入してみた。

 すると、1等前後賞あわせ3億円に当選。

 金のなる木は、文字通り、「お金を与えてくれる木」となったのだ。

 余談だが、私の祖父は、生前植物を育てるのがひじょうに好きだった。
 サボテンやら、サルノコシカケまで、育てていた。
 東京の100坪に満たない自宅の庭なのに、柿の木があり、夏ミカンの木があり、つつじがあり、塀代わりの金網では、薔薇も育てていた。

 自然が多い庭だからか、トンボ、蝶がよく来ていた。
 裏庭では、フクロウが勝手に住んでしまった事すらあった。
 東京の住宅地の一軒家とは思えぬ環境であった。

 多肉植物だって、いくつもあったが、この「金のなる木」はなかった。
 祖父が育ててくれていれば、うちも、もっとお金持ちになった・・・・かもしれない。

 多肉といえば、これの記事ばかり書いていたかずやんという人気ブロガーさんがいたが、近年まったくヤフーブログに姿を現さなくなった。

 「金のなる木」でも栽培して、金持ちになり、ブログを引退したのであろうか?

 

 

瓢箪から駒。今日抽選の宝くじで当たったよ!

$
0
0
イメージ 1
 ↑一番下の数字にご注目。抽選日は、ちゃんと2015/12/30になっているゾ。

 「瓢箪から駒」

ということわざがある。

 今日まさしく、それらしい事が起きた。

 今日の午前中、私は、宝くじで大当たりした人の記事を、2つ書いた。

 その後、外出した。

 外出先に、宝くじのチャンスセンターがあったので、
 「ナンバーズ3」
を買ってみた。

 これは、自分で数字を自由に選べる宝くじだ。

 私は・・・・・・。

 207 のセット
 688 のセット

を買ってみた。これらは、自分で考えた数字だ。

 それから、もう1口だけ、コンピューターに、数字を勝手に選ばせてセットを買ってみた。
 コンピューターが、ランダムで選んだ数字は、530だった。

 さっき、ネットで当選番号を調べると、出た数字は、

 「350」

であった。

 コンピューターに勝手に選ばせた数字が、「セット・ボックス」で、当たりとなり、9500円の賞金になった。

 (530の数字を、並べ替えると、350となる。だからこれも当たりとなるのだ)

 私が使ったのは、600円だったので、8900円儲けた。

 宝くじで、大当たりした人の話を2つ記事にしたその日に、自分自身も宝くじを買ってみれば、こんな事があるとは、人生ってやはり面白い。

 この勢いで、明日抽選のジャンボ宝くじも当たればいいんだがなぁ。
 

受動喫煙は、ペットの健康を壊す

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

 私のブロ友さんには、犬、猫、ウサギ、ハムスター、フェレット、小鳥などのペットを飼っている人が多い。

 このほど、イギリスのグラスゴー大学から、こんな衝撃的な研究結果が報告された。

 「飼い主が、愛煙家だと、タバコの煙により、ペットの健康を害すリスクが高くなる」

 タバコの煙というのは、一種の毒物であり、ペットがこれを吸えば、がん、細胞損傷、体重増加などになる可能性が、くなってしまうという。

 例えば、猫の場合、飼い主が1日に吸うたばこの数が、10本以下の場合は、健康にそれほど害は受けないという。

 ただし、飼い主がまったくタバコを吸わない一家の猫に比べると、やはり、がん、細胞損傷、体重増加になる可能性は、くなる。

 この事からペットにとって、タバコが害毒なのは、明白である。

 飼い主が、1日に吸うたばこの数が、本当に多いのならば、犬、猫、ウサギなどが受ける健康被害は、深刻なものになろう。

 人間だって、受動喫煙すると、ガンになったり健康被害が出るという事は、よく言われてきた。
 猫、犬、ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレット、小鳥だって、人間と同じ生物なのだから、受動喫煙による健康被害があって、当然と言えば当然であろう。

 「うちは、ペットを徹底的に管理している。変なエサは絶対に与えないし、可愛がっているし、長生きしてもらいたいのだ」
とキッパリ言うあなた。

 あなたか同居している家族が、家庭でタバコを、実はガンガン吸っていないだろうか?

 与えるエサに気をつかい、衛生面にも注意し、運動もさせて、可愛がっているというのに、なぜかペットが、若いうちから、病気がちになった場合、家人の「喫煙」を疑ってみるべきである。


日本の絶景162 地獄谷野猿公苑

$
0
0



 今年は、申年(さるどし)だから、最初の記事は、やはり猿にちなんだ所がいいだろうな。

 昨年(2015年)は、ニュースで、しょっちゅう、
 「日本を訪れた外国人観光者が増えた」
という事が、伝えられた。

 彼らが好む観光地は、首都東京のほか、京都、高山、金沢などの古都が多いようだ。
 特に、名古屋ー飛騨高山ー白川郷ー金沢と進んで、江戸時代の古臭い建物を見物する観光ルートは、
 「サムライコース」
とも呼ばれ、人気が高いのだとか。

 それから、ヨーロッパから、わざわざ長野県の「地獄谷野猿公苑」へやってくる動物マニアも数年前から多い。

 野生の日本猿は、日本でしか見れない。
 その姿を見るのが、たまらなくて、やってくるらしいのだ。

 このあたり、日本から、野生の象、ライオン、サイ、キリン、シマウマ、フラミンゴなどを見る為に、わざわざ大金をかけてアフリカまで、行ってしまう動物マニアと似たような気持ちなのだろう。

 彼らは、温泉に入る日本猿の事を、
 「Japanese Snow Monkey」
と呼んでいる。

 意味は「日本雪猿」である。

 それだけに、雪景色の中、温泉に入る日本猿が見れる地獄谷は、もっとも名前にあった感じで楽しく、見れば満足できるのであろう。

 なお、ここで温泉に入る日本猿は、約160頭いるらしい。


 地獄谷野猿公苑
 所在地 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
 ●アクセス JR長野駅より、長野バスに約40分乗り、「上林温泉」バス停
      下車。ここから、徒歩30分。
 ●営業時間 9時~16時

イメージ 1

世界の珍スポット81 ピンク色をした「ヒリアー湖」(オーストラリア)

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2

 オーストラリア・西オーストラリア州の沖には、ルシェルシュ群島が浮かんでいる。

 その群島の中で、最大の面積をほこる島は、ミドル島である。

 ミドル島には、世にも変わった湖「ヒリアー湖」がある。
 この湖のどこか変わっているかは、上の画像を見れば、一目瞭然であろう。

 この湖、
 (ピンクの絵具でも垂らしたのでは?)
と思ってしまうぐらい、ピンク色をしているのだ。

イメージ 3
イメージ 4

 しかし、ヒリアー湖がピンク色をしている原因については、今もって、

「謎」

である。
 つまり、解明されていない。

 ある学者は、
 「塩表面に生息する細菌が作り出した染料のせいでは?」
という説を唱えているが、これも推測の域を出ていない。

 

世界の絶景12 映画ロード・オブ・ザ・リングに登場の「ホビット村」

$
0
0


 「指輪物語」は、イギリスの作家J.R.R.トールキン氏原作の長編ファンタジー小説だ。

 スケールが大きすぎ、
 「映画化は困難だ」
と、長く言われてきた。

 しかし、ニュージーランド出身のピーター・ジャクソン監督が映画化に乗り出し、「ロード・オブ・ザ・リング」を製作してみたところ、これが世界的に大ヒット。
 3作作られ、最終作では、アカデミー賞の作品賞まで、獲得した。

 さて、映画「ロード・オブ・ザ・リング」には、ホビット族の住むホビット村が、出てくる。
 ホビット村のロケ地が、監督の故郷ニュージーランドに現在も残っており、訪れる観光客が絶えないという事だ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 6


 ホビット族は、物語上の架空の生物なので、当然ここには、住んでいない。
 しかし、ここは映画に登場したように、ほのぼのとして楽しげな所である。

イメージ 5

 映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズが3作作られた後、外伝的な内容の映画「ホビット」も、製作された。
 映画「ホビット」の撮影で使われたセットも、そのまま残っている。

イメージ 7

イメージ 8

 それから、映画「ロード・オブ・ザ・リング」には、主人公たちが旅する草原、山、池、湖などの大自然も出てくるのだが、ホビット村には、それもそのまま残っている。

 日本の旅行業者によっては、
 「ニュージーランドへ行って、ホビット村を見よう」
というツアー旅行を企画しているところもある。

 このホビット村を、「冒険」したくなった小説「指輪物語」または、映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのファンは、チャンスですぞ。



日本の絶景163 知る人ぞ知る「人津久の浜」

$
0
0



 泳ぐことが大すきな人ならば、夏になれば、大抵こんな事を考えるのではないか?

 (マリンブルー、あるいは、エメラルドグリーンの透明度の高い海で、のんびりと海水浴を楽しみたい)
 (しかし、混雑しているのは、どうしても避けたい。プライベートビーチまではいかずとも自分達だけで、その浜をほぼ独占したような気になりたい)

 まったく、贅沢な願望である。

 綺麗な海を、自分や恋人、結婚相手、子供たちだけの持ち物気分に浸りたいとは!

 ところが、その願望がかなえられそうな浜が、長崎県にある。

イメージ 1
イメージ 2

 そことは、長崎県の平戸島にある人津久(ひとつく)の浜である。

 上の画像を見てもらうとわかる通り、白い砂浜、エメラルドグリーンの海水が、こよなく美しい。

 だが、この浜は、インターネットが普及し、テレビで芸能人が観光地をまわる番組が、やたらに作られるような今日でも、知る人は少ないのだ。

 地元の人と、一部の絶景マニア、海水浴マニアが知るぐらいなのだ。

 それだけに、沖縄の有名な浜に比べて、他人の少ない状態で、海水浴を楽しめる可能性が高いのだ。
 
 まさに、「知る人ぞ知る名浜」と言ってよいだろう。


 人津久の浜
 所在地 長崎県平戸市大石脇町
 ●アクセス 平戸大橋より、車で約30分

日本の絶景164 総ガラス張りの「シーバーズカフェ」

$
0
0
イメージ 1


 茨城県のJR日立駅東口を出ると、すぐ総ガラス張りの個性的なデザインのカフェが見つかる。

 このカフェの名前は、

 「シーバーズカフェ」(SEA BiRDS CAFE)

である。

 このカフェのデザインを担当したのは、妹島和世という世界的な建築家である。

イメージ 2

 
 カフェの内部。
 太平洋の豪快な海を見つつ、料理を食べたり、コーヒー、紅茶、ジュースなどを飲めば、味に絶景がプラスされ、さぞや楽しい気分となろう。

イメージ 3

 このカフェの代表メニューは、ハワイアンパンケーキだとか。
 ハワイアンパンケーキとは、太平洋の近くにあるカフェらしくていいのではないか?
 ハワイも、太平洋に浮かぶ島である。

 このカフェ、デザインが風変わりだから、「珍スポット」シリーズの書庫に入れてもいいのだが、2枚目の画像に見える太平洋は、まさしく絶景なり。

 やっぱり、「絶景」書庫の方に入れておくことにする。

 

 シーバーズカフェ
 住所 茨城県日立市旭田1-3-20
 ●アクセス JR常磐線日立駅東口出て、徒歩1分

世界の絶景13 アグエダの「傘の道」

$
0
0



 ポルトガルには、Agueda(アグエダ)という街がある。
 ここは、首都リスボンとは違い、世界的には無名の街だ。

 しかし、夏のある期間だけ、強い輝きを見せて、世界中から注目を浴びる。

 7月になると、アグエダでは、
 「アートフェスティバル」
が開催される。

 フェスティバルの一環として、登場するものが、
 「傘の道」
である。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

 アグエダのある通りでは、100以上のカラフルな傘が、ぶら下げられて、道行く人を楽しませる。
 この事を、向こうでは「傘の道」と呼んでいるのだ。

 どこのご家庭にでもある傘だって、数がたくさん揃えば、スケールの大きな芸術になる。
 それをアグエダの「傘の道」は、教えてくれている。


イメージ 4

日本の珍スポット282 鍾乳洞の中にある「ケイブカフェ」

$
0
0
イメージ 1


 沖縄県には、とんでもなく個性的なカフェが存在する。
 そのカフェの名前は、「ガンガラーの谷 ケイブカフェ」である。

 なにが個性的だって、このカフェ、鍾乳洞の中にあるのだ。
 鍾乳洞の中にあるのだから、建物なんぞは作らず、テーブル、椅子を置いて、それをそのままカフェとしている。

 ようするに、鍾乳洞自体が店舗がわりとなっているのだ。
 確かに、鍾乳洞なら「屋根」があるから、雨は防げる。
 突然降り出した雨に濡れる心配はいらない。そのあたり、上手くできている。

イメージ 2

 このカフェ、ご自慢の飲み物は、風化したサンゴで焙煎した豆を、鍾乳洞の水でブレンドしたという「35コーヒー」

 店のHPには、
 「ゆっくり ゆったり 太古の時が流れる」
なんて宣伝文句が書かれているが、確かに、原始人のおうちがそのままカフェになっちゃったようなもんだからなぁ。
 日常を忘れて、都市文明も忘れて、まったりできそうである。

 原始人気分になりたい人には、おすすめのカフェだな、こりゃ。


 ガンガラーの谷 ケイブカフェ
 住所 沖縄県南城市玉城字前川202
 ●アクセス 那覇空港から、車で約30分
 

ハミルトンの双子

$
0
0



 大西洋にイギリス領のバミューダ諸島がある。

 「バミューダ」

という地名は、40代以上の方ならよく知っていると思う。

 というのも1970年代、1980年代の日本のテレビ局は、ゴールデンタイム(夜の7時~10時)に、「怪奇・ミステリー番組」を、放送する事がやけに多かったのだ。

 そんな番組の中から、謎の生物を見つけようと冒険する川口浩探検隊やらUFО、宇宙人の追いかけ的なテレビディレクター矢追純一氏、「他人の背後にいる霊が見えてしょうがない」という自称「霊能力者」の宜保愛子さんが、国民に人気となったのだ。

 あの時代は、

「バミューダ海域」

も、船や飛行機が消失してしまう謎のスポットとして、日本のテレビ局が制作する「怪奇・ミステリー番組」に、しょっちゅう取り上げられていた。

 だから、幽霊、UFО、超能力、四次元に引っ張り込まれた人、現代でもまだ恐竜は隠れるようにどこかで生きている・・・といったオカルトチックな話が大嫌いな人でも、

 「バミューダ」

という地名は、きっと幾度も耳にしたはずだ。当時は。

 放送倫理が厳しくなった現在は、この手の番組は、ほとんど作られなくなってしまっている。

 だから、20代より下ぐらいの世代は、バミューダ海域が、昔日本のテレビ番組に、やたらに出てきて、
 「船や飛行機が消える謎の海域だ。この謎を、この番組で解き明かせてみせる!」
と、喧伝された事すら、多分知らないに違いない。

 30代となると、物心ついた時は、「怪奇・ミステリー」番組の制作本数が減ってきていたから、バミューダの謎とやらは、よく知るオカルトファン、まるで知らない人に、二分されるのではないか?

 前置きが長くなったが、今回はこのバミューダで起きた話を紹介しよう。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 1
 この記事の話の舞台。バミューダの首都ハミルトン


 大西洋に浮かぶバミューダ諸島の首都といえば、ハミルトン。
 ここは、1㎞四方の小さな町に過ぎず、人口も3000人程度に過ぎない。

 が、海が綺麗なせいか、アメリカから遊びに来る観光者が多い。
 また、タックス・ヘイブンがあるせいか、アメリカからやってくる金融関係者も多い。
 それゆえ、人口3000人程度の小さな町ながら、活気は十分あるのだ。


 さて、1974年7月の事であった。
 補助エンジンのついた自転車「モペット」に乗り、17歳のネビル・ローレンス・エビン君は、ハミルトンの街を走っていた。

 と、そこへタクシーがやって来て、ネビル君の運転していたモペットに、激突した。
 この交通事故により、憐れにも、ネビル君は亡くなった。

 それから、一年の時が過ぎた。
 1975年7月の事であった。
 ネビル君の双子の兄弟であるエルスキン君も、モペットに乗り、ハミルトンの街を、走行していた。

 と、その時、タクシーと衝突!
 ひどい交通事故が起きた。

 この悲惨な交通事故により、エルスキン君は、双子の兄弟ネビル君の後を、追い駆けるように亡くなってしまった・・・・。

 この双子の兄弟の事故死には、奇妙な一致点がいくつもあった。

 ●二人が運転していたモペット(補助エンジン付き自転車)は、まるで同じものであった。
 ●二人と衝突したタクシーは、同じものだった。
 ●二人がタクシーにひかれた道路は、同じ通りにあった。
 ●二人をひいたタクシーの運転手は、同じ人であった。
 ●二人がタクシーにひかれた時、このタクシーに乗っていた客も、まったく同じ人であった。

 ◆出来過ぎた話だが、これは、現実に起こった事なのだ。当時、新聞でも報道された◆

 私は、一人っ子なのだけれど、読者のあなたは、よもや双子ではないでしょうね?
 あなたの双子の兄弟に何かあった時は、あなた自身も気をつけましょう。
 あなた自身も、まるっきり同じ目に遭ってしまうかもしれないから。

 
Viewing all 4022 articles
Browse latest View live




Latest Images